交流会nico♡nicoタイム ウェットティッシュデコ
保育士が教えるベビーマッサージ教室
~nico~
渡邉香織です(^-^)
本日のniconicoタイムはウェットティッシュデコをしました。
(私は、試作という名のお楽しみで先にレッスンさせていただき、今日はお子さん達と過ごしました)
・ふだんつくれないものに挑戦できて満足‼
・完成に近づいてテンションがあがった(^-^)
・お家で置くのが楽しみ
などなど…ご感想をいただきました❤
ママの交流会『nico❤nicoタイム』は、
不定期開催ですが、もの作りやおしゃべり会、真面目にお勉強など…nicoの教室に来たことがない方でも参加OKの交流会です。
私が一目ボレしてしまった『ウェットティッシュデコ』
お子さんと一緒のママにも楽しんでいただけるようにと、細かい下準備を丁寧にしてきてくださいました。
やってみたいと思っても、この下準備にとりかかるまでが、お家では大変なんですよね。
今回は、nicoのご利用のない方の参加もありましたが、みなさんママさん。
お子さまがぐずっても、バタバタしていても「おたがいさまよ」そんな雰囲気が流れていて、私、とっても嬉しかったです(^-^)
レッスンに来ていただいた頃は、ねんねだったお子さんが、
ハイハイしてる‼
つかまり立ちしてる‼
歩いてる~っ‼
年月齢を考えたら当たり前なんですが…そんな成長がとっても嬉しい
かおり先生、なんだか、おばあちゃんな気持ちです
また、遊びに来てくださいね‼
pua*Meliaさん、丁寧なご指導ありがとうございました。
今回、初めて君津市の八重原公民館を利用しました。
とても素敵な木造の公民館でした。
「木と水の館」をテーマに君津市産の杉を使用して造られているそうですよ。
ぜひぜ立ち寄ってみてくださいね。
~協力~
pua*Melia
Smiling Sun
※交流会『nico×nicoタイム』は、不定期開催です。
※nicoの教室に来たことがない方でも参加OKですが、内容・定員によっては、nicoの利用がある方からのご案内となります。
最新のお教室情報は
・アメブロ http://ameblo.jp/k1002t1121/
・Facebookページ
保育士が教えるベビーマッサージ教室〜nico〜(にこ)
をご覧ください。
保育士が教えるべビーマッサージ教室
~nico~
木更津市高砂1丁目(巌根駅より徒歩10分)
0438(40)5157 【10時~17時】
初めはちょっと人見知りで、ママにべったりだったお子さんも…
だんだんと慣れてきて、探検に出かけたり、お姉さんに遊んでもらったり…
年齢の違うお子さん達で過ごせるのも、お子さんにとってよい時間です(^-^)
おやつをいただいたり、お気に入りのおもちゃを見つけたりと、みんな私の出番がないくらいおりこうさんで待っていてくれました。
ママのこと、待っていてくれてありがとう❤
0コメント